病気の方針に関する覚書

・・・昨日薬についてあのように書いた・・と思ったら実家から電話がありムスメが39.8度の熱があるとのこと。ぎょえーーー。あわてふためいてタクシーぶっ飛ばして帰宅。帰ったらムスメは寝ていた。汗を大量にかいている。アパートによって解熱剤をもってきたけど様子を見ることに。泣いて起きたので授乳。身体はまだ熱い。38.9度。あんまり機嫌もよくないし、すぐにごろんと横になりたがる。まあ熱あるからね。かぼちゃをちょっと食べる。そうこうしているうちにまたぐぜるので授乳。そのまま寝てしまう。会社の人が昔子供の熱が上がったり下がったりしてなかなか治らなかったとき、お医者さんを替えてレントゲン取ったら肺炎で即入院だったという話も聞いてドキドキしていたがよく眠るしこれは大丈夫かも・・。寝しなは荒かった呼吸もだんだん落ち着いてきている。
1時間ほどして起きたときには汗をびっしょりかいていた。アパートに戻って熱を測ると37.3度すげえ。自分で熱を出し切った感じ。油断は出来ないけどもう大丈夫かな・・。えらかったね。解熱剤についてはよっぽど辛そうじゃない限り40度までは使用しない・・という方針。もちろん臨機応変だけど、安易に使用しないという事にしている。今回は正解だったかな。熱による細菌感染を防ぐ為に抗生剤がある・・ということなので(まあこれに意味がないという話があるわけですが・・主要な細菌に効かない・・とかなんとか。)、熱に関しては、極力薬は使わず自分で闘って自力で下げる。その際の炎症などは抗生剤で治す。。という感じの方針・・かなあ 今のとこ子供の病気に関しては・・。
いろんな情報があふれていて何がいいのかわからなすぎるけど、子供をよく見てひとつひとつ選択していくしかないのだなと思う。疑問もなく病院の薬を飲ませていれば安心なのだろうし、徹底的に自然に任せると決めれば、またそれもある意味楽かもしれない。
だけど、私はいつでもその間で揺れて、すったもんだのうえにやっとひとつ積み木を積み上げるようにして進んでいくしかないのだろう。
それがムスメにとって良い事でありますように。もうほとんど呪いのように祈る。